よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
飼育の日は特別ガイドが4種!☆の写真

更新日:2025.03.25飼育の日は特別ガイドが4種!☆

更新日:2025.03.25

飼育の日は特別ガイドが4種!☆

3月12日から56日まで、アマゾンセンター内で飼育の日の企画展を行っています。

前回のブログはこちらから →(「のぞいてみよう飼育員の生態」がスタートしました!)1コウノトリ.jpg

 

飼育の日ブログ第2弾ということで、今回は特別ガイドについてご紹介します☆

実施日は419日土曜日、1日のみです。

 

・コウノトリ 13:45~

・シシオザル 14:15~

・セグロカモメ・ウミネコ 15:15~

 

ここにさらに1種動物が追加され、

・ミナミアフリカオットセイ 11:45~があります!ガイド4種.jpg

園内で配布しているイベントガイドには、コウノトリ・シシオザル・セグロカモメ・ウミネコの3種しか記載されていないのでご注意ください!

 

午前中はオットセイ。オットセイ.jpg

午後に3種のガイドが予定されています。4シシオザル.jpg

 

当日は、いつも行っているとっておきタイムと合わせて、特別ガイドにもぜひ参加してみてください!

普段見られないような動きを見ることができたり、飼育員からの推しポイントも聞くことができるかも?!

5コウノトリ.jpgばさあーーーー!と翼を広げる多摩三郎が見れたり?見れなかったり?!するかもしれません。

 

アマゾンセンターで実施している企画展・推しポイントと合わせて、あなたの推しをぜひ増やしてください☆☆

4月19日(土) 飼育の日特別ガイド

・ミナミアフリカオットセイ 11:45~

・コウノトリ 13:45~

・シシオザル 14:15~

・セグロカモメ・ウミネコ 15:15~です!お間違えなく!ガイド4種.jpg

 

各展示場前にお集まりください☆6セグロカモメ.jpg7オットセイ.jpg

飼育の日担当