
更新日:2025.02.22久々の屋外展示場!
更新日:2025.02.22
久々の屋外展示場!
どもーー!
オカピ担当です。
オカピは生息地がアフリカのため、寒い冬は苦手・・・
冬期の間、屋外展示場はお休みの日がほとんどです。
ですが!
時々暖かい日に屋外展示場に出ています☺
2月17日(月)は2月にしては珍しく気温も上がり、ぽかぽか陽気の一日だったため、バカーリ(オス)を屋外展示場へ!!
久々の屋外展示場。
バカーリは足取り軽く出ていき、木の葉を一口だけ食べると・・・
展示場探索へ~
低めの草木にオシッコをつけていくことで、マーキングをしていきます。
尻尾を上げて、片足を浮かしている時はマーキングの最中です!
バカーリはホダーリ(オス)と比べるとこのマーキング行動の頻度がかなり高いのです。
展示場の奥の方へ進んでいくと・・
さてバカーリはどーこだ?
みなさん、見つけられましたか?
ここですよ~!
一日屋外展示場を楽しんだバカーリでした♪
春になると新芽が出てきて展示場の色が茶色から徐々に新緑へと変わっていきます。
春が待ち遠しいですね♪
では!また~!
最後にバカーリの・・・
ちら。
◎●◎ オカピ担当 藤澤 ◎●◎