更新日:2021.04.21食欲の秋?インドゾウ・ヨーコは「食欲の春」
更新日:2021.04.21
食欲の秋?インドゾウ・ヨーコは「食欲の春」
春になりました!なんだかルンルンしてしまいますね!ゾウにもルンルンする春の恵みをプレゼントしました。タケノコです。どうぞ。
タケノコと言っても、人間が食べるような小さなものではありません。1~2mくらいでしょうか。金沢動物園の園内には竹林があります。竹林は管理しないとどんどん広がってしまうので、適度に竹を伐採する必要があります。せっかく切った竹ですので、捨ててしまうのはもったいない!
普段は太く堅い竹をおやつとしてあげています。
足で踏んで割りながら、全部きれいに食べてしまいます。
切らずに1本あげてみると、こんな感じ。
今の時期限定のBIGタケノコは、やはり堅い竹よりもおいしいようです。
タケノコを食べるヨーコの動画→ 大きなタケノコを食べるヨーコ
食いしん坊のヨーコは、ボンより多くゲットしようと、そそくさとタケノコを持って移動。
あ、ボンが来た!
タケノコも牧草も食べたい!両方持って離れろ!
結果は...?
タケノコをめぐるヨーコとボンの動画→ ボンにタケノコを取られないように...
とかげの尻尾切りのように、先を少しだけ取られ、残りの大半を獲得したヨーコでした(笑)それにしても、なんという食い意地!たくましいです。
はんざわ