更新日:2022.09.23......おや!?メイの様子が......!
更新日:2022.09.23
......おや!?メイの様子が......!
少しずつですが暑さが落ち着いてきましたね。街でも長袖を着ている人を見るようになってきました。そんな中、シカのメイにも見た目にある変化が...!
これは以前ブログにもあげたメイです。水玉模様と反芻中のぷっくり膨れたほっぺたが可愛らしいですね。
そしてこれが最近のメイです。お分かりいただけたでしょうか?
なんと!水玉模様が減っています!!でもご安心ください。これは病気や怪我をしたからではありません。
この水玉模様は、以前も話しましたが夏毛の特徴です。森で生息するシカたちにとって、木漏れ日に同化するための保護色になります。5~10月頃までの期間限定の模様です。10月以降は水玉模様が消えて土や枯れ葉のような渋い色になります。
これから少しずつ毛が変わっていく様子が観察できると思いますので、ぜひ注目してみてください。
(飼育展示係 橋迫)