更新日:2024.09.10レッサーパンダとカエル
レッサーパンダとカエル
みなさまこんにちは◎
タイトルのとおり、今回はレッサーパンダ舎にいるカエルについてです......
苦手な人は気をつけてくださいね🐸
レッサーパンダの展示場には水のモート(水堀)があり、そこで毎年カエルが卵を産んでいます。
私は全然詳しくないのですが、なんだか種類が違うカエルがいるなぁという程度で日常的に見ています。
2年前くらいにまめたろうとカエルというブログ(そんなタイトルだったかな?)を書いた覚えがありますが、あの時登場しているのはアズマヒキガエルというカエルです。
この夏の間もレッサーパンダガラスビューの展示場に1か月......?2か月?ほど住んでいました。
人が近づいても、レッサーパンダが近づいてももはや逃げません。ほとんどじっとしています。
昔しばらく住んでいた個体はもっと派手な色だったような気がします。オレンジのような黄色のような......きっと個体差なんだと思いますが。詳しい人に今度きいてみよう。
全角度から撮っていますが、これらすべて別日に撮影。それくらいずっとこの場所でじっとして過ごしていたのでした。
ナイトズーラシアが始まって、夜もレッサーパンダが出入りするようになってからカエルの生活リズム(?)が狂ってしまったのか、最近はここでは姿を見かけなくなりましたが、それまでは本当に毎日当たり前のようにそこに居座っていました。
朝餌を食べに入ってくるまめたろうを気にせず壁を見つめるカエル
リンゴを食べるヒナギクを気にせずちょっと角度の変わるカエル
ナイトズーラシアで地面で寝るヒナギクと奥に実はいるカエル
姿を見なくなってから「カエルはどこにいったんでしょう......」と来園者の方から聞かれるくらい当たり前のように定住していました。(さすがの担当者も行方は知りません......笑)
お馴染みのカエル以外にも、
泳いでいたり(こちらもアズマヒキガエル。オレンジっぽいですね)
また違う種類、ヤマアカガエルというそうです。
こちらは結構な数が日常的にその辺をぴょこぴょこ跳んでます。
そして理由は不明ですが今年たくさんいるなぁ......と感じているのが
ニホンアマガエルです。
いままでそんなに頻繁に見ることがなかったのですが、今年は何故かたくさん見ます。なんの変化があったのかは私には不明です......。
これだけ居ると、レッサーパンダはカエル食べたり襲ったりしないんですか?と聞かれますが、食べようと思えばきっと食べます。けど食べる必要がないのか。今居る個体に食べる文化がないのか。食べているのは見たことがありません。
歴代担当者に聞くと、ララは食べたことがあるとかないとか。私はセミを鷲掴みにして食べているララを実際に見たことがありますが😌笑
これから涼しくなってくるとだんだん見る機会が減ってくるので、夏の終わりにこのブログを書こうかななんて思っていたのでした🐸
というわけで、今年もそろそろ姿を見る機会が減ってきたなぁ......と思いながら。今回はこれにて。
秋冬にたくさん溜まった落ち葉を掃除するぞー!と掃除し始めると冬眠していたカエルを叩き起こしてしまうため、今年は気を付けなきゃなと思っている担当:イケダ