
更新日:2025.02.18ダオ×FAMILY CODE:5 寒い冬はこれにかぎる♪
更新日:2025.02.18
ダオ×FAMILY CODE:5 寒い冬はこれにかぎる♪
みなさま、こんにちは!
寒いのが大の苦手なアカアシドゥクラングールたちは暖かいお部屋で過ごしていると前回もお話しましたが、何を使って温めているかというと・・・
エアコンにプラスして温風の出る温風器をつけて部屋を暖めています。
風の強さは強風!!というほどではないけれど、近くに寄れば毛がなびく程度には強いです。
ダオは母親のワニの抱っこから離れて過ごす初めての冬ということもあるのか、非常に寒がりで、朝サブ運動場に出るのもしばらく渋ってから意を決して出ていきます。
(↑1歩出てみたけど寒いな...という表情)
そんなダオは、部屋全体を温めるためにつけている温風器の目の前に陣取るのが気に入ったようです。
母親のワニも、同居しているサオも温風器の前で温まるということはしないのですが、誰が教えたのでしょうか・・・?
実は温風器の前で温まるのは姉のホアもするのです。
昨年ホアがこうやって温まっていたのを、もしくはホアに抱っこされて温まっていたのを覚えているのでしょうか??
そしてなぜか風を浴びると口を開けちゃう!
ダオも口を開けちゃう!!
扇風機の前に行くと「あ~~~!!」と言いたくなるのと同じような感じなのでしょうか??
ちなみにダオは顔と手だけでなく、足も温めていて全身ぽかぽかです!
姉妹だなぁと感じた冬の一幕でした。
to be continued...
【飼育展示係 くわばら】