よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
全部見つかりましたか?の写真

更新日:2025.02.21全部見つかりましたか?

更新日:2025.02.21

全部見つかりましたか?

みなさま、こんにちは。

1月より開催していた「ハッピーバレンタインinズーラシア」が2月17日で終了しました!

園内の8か所に設置された装飾を探す「イケメスを探せ!」。

みなさま、無事に8個見つけることができましたでしょうか??

 

ということで、今年選ばれた8頭をご紹介します♪

①バレンタイン.jpg

1つ目は、アジアの熱帯林ゾーンのボルネオオランウータン「バレンタイン」♥

その名の通り、2月14日が誕生日なんです。

こちらはボルネオオランウータンの展示場前にありました。

②タニ.jpg

2つ目は、オセアニアの草原ゾーンのセスジキノボリカンガルー「タニ」♥

こちらも展示場のすぐ近くにありました。

③モーア.jpg

3つ目は、中央アジアの高地ゾーンのドール「モーア」♥

こちらはすぐ見つかりましたよね!展示場真ん前にありました(笑)

④メリー.jpg

4つ目は、日本の山里ゾーンの二ホンツキノワグマ「メリー」♥

ホンドタヌキ・二ホンアナグマの展示場前の木に。

⑤カノン.jpg

5つ目は、アマゾンの密林ゾーンのヤブイヌ「カノン」♥

こちらも展示場前の柵にくっついていました。

⑥ニノ.jpg

6つ目は、アフリカのサバンナゾーンのライオン「ニノ」♥

ケープハイラックスの展示場近くの扉に設置してありました。

 

さて、ここまではみなさん割とすんなり見つけられたのではないでしょうか?

問題は残りの2つ。

まずはアフリカの熱帯雨林ゾーン。

⑦アフリカの熱帯雨林は.jpg

オカピの屋内展示場の後ろにも、園路があるのはご存じでしょうか?

そこを進むと・・・。

⑧ここにゴウ!.jpg

ここにチンパンジーの「ゴウ」がいました!!

ついついオカピに目が行ってしまうのを逆手に取ってみましたよ(笑)

 

さて、残るは亜寒帯の森ゾーンです。

ところでみなさん、こちらのゾーンには、他のゾーンとは違ってちょっと特殊な場所がありますよね?

⑨亜寒帯の森には.jpg

ゾーンの中央にドーンとある「アラースの谷」です。

⑩アラースの谷がありますね.jpg

今の時期はちょっと寂しい感じですが、ここの・・・

⑪それの.jpg

奥の方をよーく見てみると・・・

 

⑫ここです!!.jpg

クマのオブジェの奥に!!

⑬なごみがいました.jpg

ユーラシアカワウソの「なごみ」が!!!!

 

今回あえて見つけにくい所にも設置してみましたが、なんと初日に全て見つけられた方もいて、実はちょっと悔しかったです(笑)

みなさん、ハッシュタグをつけての投稿もありがとうございました!!

 

事業推進係 久保田