公益財団法人 横浜市緑の協会公式サイト

お客様の声の公表

来園した感想

受付日
2024/02/29
回答日
2024/03/14
施設名
ズーラシア
内 容

昨年からずっと逢いたかったヤブイヌ、リカオン、ドールに逢いに、久しぶりの平日お休みを使って4時間ほどかけて初めて伺いました。

こちらにしかいないドールは実物をみたらさらにファンになり、また3種類とも声を聞くこともでき、動いてるところも見ることができて大満足でした。

入った瞬間に感動、歩きながらも素敵な動物園だと思いました。

エリアごとに雰囲気も違い、広い敷地で動物達も広い環境の中のびのびとしていて、素敵すぎる動物園で何回もウルウルしながら4時間ほど滞在しました。

お目当ての動物以外もたくさん拝見し、動物園好きな私の中でも1番大好きな動物園になりました。

またお伺いします。

動物達のごはん代になるかなとお土産をたくさん買いたかったのですが、
リカオン、ヤブイヌ、ドールグッズが無くて、あったらさらに嬉しかったです。

ささやかですがお菓子を買わせていただきました。

動物園内もとても綺麗で、スタッフの方の努力を感じました。

感動と幸せをありがとうございました。

対 応

この度は、よこはま動物園ズーラシアにご来園いただきありがとうございます。
また、ご丁寧にお褒めのお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
いただきましたお言葉は、スタッフ一同の励みになります。
スタッフに伝えると共に、これからもご来園された皆様に喜んでいただけるよう、動物園の運営に努めてまいります。
なお、お土産についてのご意見につきましては、今後の動物園運営の参考にさせていただきます。

今後ともよこはま動物園ズーラシアをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

移送された雷鳥の死亡について

受付日
2024/02/28
回答日
2024/03/07
施設名
金沢動物園
内 容

動物園で天然記念物の雷鳥が見れることが楽しいのでしょうか。
また、様々な場所で動物の移送に際し死亡する事件があとを絶たないのは何故でしょうか。

対 応

この度は記者発表のとおり、移送の翌日にニホンライチョウが死亡する結果となり、大変残念に思っています。

今回の金沢動物園へのニホンライチョウ導入につきましては、(公社)日本動物園水族館協会が環境省と共同で行う第2期ライチョウ生息域外保全実施計画に基づき、本計画の体制強化や普及啓発を目的に実施したものです。
今後は、今回の経緯や記録を飼育管理技術向上に役立てるとともに、残るオス個体の飼育管理に慎重に取り組み、展示による教育普及を通じてニホンライチョウの保全に貢献したいと考えています。

また、今回のライチョウ移送につきましては、個体への負担が極力少ない方法を選択して実施しました。
今後当園が行う動物の移送につきましても、今回の事例を含む様々な事例を参考にしながら、動物の健康と福祉に配慮して実施してまいります。

ツキノワグマ コマチの獣舎について

受付日
2024/02/26
回答日
2024/03/08
施設名
野毛山動物園
内 容

以前は木の上に洗濯物のようにぶら下がって、雨を避けることが出来たコマチですが、年齢のせいか、雨からの逃げ場がなく、先日伺った際に冷たい雨に晒されていました。
ハンモックは屋根の位置から外れており、サンペイのようにハンモックに丸まって雨をしのぐことが出来ません。屋根の下で雨がしのげるようにハンモックをかけ直して頂くことは出来ませんでしょうか。
また、一番のお気に入りだった場所に大きな風呂桶がデンと鎮座してしまい、その手前の、どうしても観覧者に近い場所にしか身を置くことが出来ず、落ち着いて休むことが出来ないであろう様子も見受けられます。狭い獣舎が更に狭くなってしまいました。横に倒して洞穴状にするには逆に小さすぎますでしょうか。行動の自由を確保するためにも、せめて室内への出入りを自由にしてあげられませんか。
飼育員さんのご負担になってしまうとは思いますが、狭い獣舎なので、出来れば落ち葉や笹の残りなどを与えて、自分で巣作りが出来るようにしてあげたいという気持ちです。

対 応

いつも野毛山動物園へご来園いただくとともに、貴重なご意見を賜り、重ねてお礼申し上げます。

コマチが雨をしのぐ場所につきましては、展示場内のアスレチック最上段を利用することが多いため、安定した場所を好み、雨をしのいでいると考えています。現在のところ、アスレチックの最上段への上り下りを不自由なくできておりますが、引き続きコマチの様子を観察しながら必要な対応をしっかりと行っていきます。また、その日の気温や動物の体調により、飼育員が寝室の扉を開放し、室内も利用できるようにしていますので、どうぞご安心いただければと思います。なお、ハンモックにつきましては、晴れの日の日向ぼっこの場所として利用している様子が観察されていますので、引き続き現在の場所に設置をしていく予定です。

風呂桶の場所は、安全を考慮し、現状の設置となっていますが、引き続きコマチの行動を観察しながら、横倒しでの設置を検討いたします。展示場内への笹等の導入については、現在のところ、寝室内にコマチ自身がベッドを作れるよう、稲わらを敷き詰めており、ベッドが必要となるような悪天候の日には寝室の扉を開放していますので、展示場への笹等の導入は想定しておりません。引き続きコマチの年齢や体調などにより、臨機応変に対応してまいります。

今後も野毛山動物園をご愛顧いただきますようお願いいたします。

警備員・清掃スタッフのスマホ撮影について

受付日
2024/02/21
回答日
2024/03/01
施設名
ズーラシア
内 容

警備員や清掃スタッフによるスマホ撮影は、園として禁止はしていないのでしょうか。

入園者が入れない時間帯や場所で飼育員さん、広報担当者さん以外の人が撮影しているのを見かけるのは気持ちのよいものではありません。
また、一般的に勤務中に私用のスマホで私的に撮影するのはNGだと思うのですが、あまりにも普通に頻繁に見かけるので許可されているのかどうか知りたくご連絡しました。

それと清掃スタッフの方が、動物の気を引くような行為をするのも何度も見ています。
これはやめてほしいです。

対 応

このたびは、園内スタッフの行動につきまして、大変ご不快な思いをおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

お客様のご指摘通り、緊急時を除き、勤務中の業務上必要性の無い撮影は禁止しております。
今回のご指摘を受け状況を確認し、園内全スタッフに対し勤務中の私的な撮影ならびに動物へのご指摘のような行為の禁止について、改めて厳しく指導いたしました。

今後も皆様が楽しく快適にお過ごしいただける動物園を目指し尽力して参りますので、引き続きよこはま動物園ズーラシアをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

旧一等馬見所の保存について

受付日
2024/02/26
回答日
2024/02/29
施設名
根岸森林公園
内 容

私は先日初めて根岸森林公園を訪れ、根岸競馬場のスタンドである旧一等馬見所の建物を拝見しました。
しかし間近で見ると近代化産業遺産であるにも関わらず、正に廃墟、気味の悪さを感じました。
一競馬ファンとして、歴史的建造物が荒れるにまかせて放置されているのは、とても残念に思い投稿しました。
せめて人が立ち入れる程度に建物内を整備して、地域のランドマークとして後世に引き継いでいただきたいと思います。

対 応

根岸森林公園をご利用いただきありがとうございます。
また、この度は貴重なご意見ありがとうございました。

根岸森林公園内に立地する旧一等馬見所につきましては、横浜市が管理しておりますので、いただいたご意見を担当部署にお伝えいたします。
引き続き根岸森林公園をよろしくお願いいたします。

篠原池での餌やりについて

受付日
2024/02/19
回答日
2024/02/29
施設名
岸根公園
内 容

先日、篠原池で餌やりをしている方が7〜8組程いました。
多様な方々が分かるように、池の屋根のあるところに多言語で、「餌をやらないで」と張り紙を出すと良いのではないでしょうか。

対 応

このたびは岸根公園につきまして、ご意見をいただきありがとうございます。
鳥類や水生生物への餌やり行為は、公園管理上池の水質悪化や公園施設の汚損等につながるため、職員がそのような行為を見かけた際にはお止めいただくようお声がけしています。
また、篠原池周辺には鳥類への餌やりはご遠慮いただくよう日本語表記の注意看板を3か所設置していますが、水生生物も含めた餌やりを控えていただく多言語対応の看板設置につきましては、表現の仕方を含め検討してまいります。
今後も餌やり行為を見かけた際には、岸根公園管理センターへご連絡いただければ、職員からお声がけいたします。
利用者の皆様が快適に公園をご利用いただけるよう引き続き努めてまいりますので、今後とも岸根公園をどうぞよろしくお願いいたします。

ピーコさん銅像設置の要望

受付日
2024/02/16
回答日
2024/02/29
施設名
野毛山動物園
内 容

いつも動物達の行動に発見や学び、癒しをもらい楽しく園内をまわっています。
今回要望ですが、ゾウのはま子さん・ラクダのツガルさんと同様に、長年野毛山動物園で暮らし、先月亡くなられたチンパンジーのピーコさんもチンパンジーの魅力を沢山の方に教えてくれました。
ピーコさん銅像も是非ご検討頂けたらと思い要望という形で書かせていただきました。
もし、募金等での設立も可能でしたら募っていただきたいと思います。

対 応

いつも野毛山動物園にご来園いただき、ありがとうございます。
また、このたびは、チンパンジーのピーコについて温かいお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
今後も動物たちの魅力を発信しながら、少しでも快適に過ごせるよう日々工夫と努力を重ねてまいります。

ご要望につきましては、動物園の設置者である横浜市にもお伝えし、今後の園内整備の参考とさせていただきます。

今後とも野毛山動物園をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

園内遊具の利用について

受付日
2024/02/13
回答日
2024/02/27
施設名
よこはま動物園ズーラシア
内 容

わくわく広場の遊具に、6-12歳用と記載のラベルが貼付されているにもかかわらず、ほとんどの利用者が6歳以下の幼児です。
小さい子どもには無理があり動かないですし、渋滞になり小学生が遊べません。
安全のためにもきちんと守らせるべきです。

対 応

このたびは、よこはま動物園ズーラシアにご意見をいただきありがとうございます。
遊具の対象年齢シールは、年齢層により体力や事故の回避能力に差があることから、安全な利用を啓発するため、幼児(3~6歳)と児童(6~12歳)に区分し、目安となる対象年齢を明示しているものですので、表示した年齢以外の方でもご利用いただくことはできます。
遊具のご利用にあたっては、必要に応じて保護者の方の手が届くところで見守っていただくよう、看板等によりご案内をしているところです。
いただいたご意見につきましては、施設設置者である横浜市と共有し、遊具を安全にご利用いただけるよう検討してまいります。
今後ともよこはま動物園ズーラシアをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

バス停の乗車順に関する掲示について

受付日
2024/01/30
回答日
2024/02/14
施設名
よこはま動物園ズーラシア
内 容

バス停に今貼ってある掲示物には「バス停の前から並ばれている方を優先」とありますが、「バス停の前から『立って』並ばれている方を優先」という風に「立って」を加えていただけないでしょうか。
ベンチに座っている人から「ここもバス停の前だ」と言われました。
「バス停の前から立って並んでいる人が先に乗車・ベンチに座っている人は後から乗車」と、ハッキリわかりやすく書いてほしいです。

また、掲示を見ていない人が多いので、ベンチの座面に貼ってほしいですし、ベンチが途切れているところで立っている人もいるので、地面にしるしがあるといいと思いました。

いつも帰りに嫌な思いをします。

初めて来た人にはわかりにくい案内だと思うので、ご対応いただけたら幸いです。

対 応

このたびは、よこはま動物園ズーラシアに貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。また、ご来園の際にご不快な思いをおかけし、大変申し訳ございませんでした。
ズーラシアのバスロータリーの並び方についてですが、今回のご指摘を踏まえ、立って並んでいる方が優先的にバスに乗れるよう表記を改めるなどの改善をいたしました。公平で分かりやすくお並び頂けるよう、引き続き改善に取り組んでまいります。
今後とも、よこはま動物園ズーラシアをどうかご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

エアコン故障時の職員の対応について

受付日
2023/12/27
回答日
2024/01/09
施設名
横浜市イギリス館
内 容

先日、発表会でホールを利用した際、エアコンが壊れており暖房が入らない状況でした。その際の職員の方の対応について申し上げます。

利用時間の15分前に到着し、利用許可証等を出し、いつものように「まだ時間がありますのでホールの外でお待ちください」ということでした。一緒に来た母は足が悪いので、そばにあった小さな丸椅子をお借りしてよいか尋ねたところ、「いいですよ」というような対応でした。
そのようなやり取りの後、奥にいた別の職員が出てきて「実は今日、エアコンが故障しまして暖房が効かないのですが、どうされますか。」と言われ、耳を疑いました。
私の咄嗟の判断で
①すぐに開け放たれていたホールのドアを閉めてなるべく冷気が入らないようにすること
②ホール内のサンポーチと後方の部屋の間仕切りをすべて閉め、最低限の広さで、事務所内の簡易的な小さな暖房器具を二つ、つけること
をやってもらうように頼みました。
冷え込みの激しい夜でしたのでとても寒く、コートはずっと着ていましたが、なんとか会を終えることはできました。この日はたまたま内輪の会で少人数だったので、間仕切りができたことも不幸中の幸いでした。

エアコンが壊れたこと自体は、職員の方の責任ではありません。ただ、その後の対応があまりにもお粗末ではないでしょうか。到着した時、すでにエアコンの故障はわかっていたのです。前述した、私がお願いしたような対処について、そちら側から提案があってしかるべきでしょう。少なくとも、私の顔を見た最初に、故障の話もなく、まったく通常通りの対応をなさったという事実に、非常に驚いています。

イギリス館は立地に恵まれ、素敵な建物を安価でお借りできますが、例えば椅子の片付け方一つとっても、細かい指定があり、少しでも間違っているとやり直しをさせられるなど、うるさい印象があります。こちらへの要求を細かくなさるだけでなく、職員の方も、仕事人としての意識をもう少し高く持ち、突発事項にも適切な対応をしてくださることを望みます。

対 応

この度は、当協会職員の不適切な対応により、ご不快な思いをおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
対応した職員には、改めてお客様の立場に立った接客の徹底を指導いたしました。
空調機の不調につきましては、ご指摘いただきましたとおり、代替となる案をご用意した上で説明すべきところ、対応が至らずに大変申し訳ございませんでした。
今後につきましては、機器の不調等の発生時点で代替となる対応をご用意し、お客様に事前にご連絡をするよう、改善いたします。

お客様に心地よくご利用いただけるよう、接遇の改善に努めて参ります。今後とも横浜市イギリス館をどうぞよろしくお願いいたします。