更新日:2021.05.24シマウマとフィーダーの行方...
シマウマとフィーダーの行方...
おてんば娘の「ココロ」とちょっぴりおとぼけな「ラッキー」です。
2頭の関係も気になるところですが、今日は以前ブログでも紹介した「シマウマにもフィーダーを!」のその後を紹介します!
さて、前回はシマウマの採食時間も伸ばしてあげたいな~と作成したコロコロフィーダーでしたが、見慣れぬものには警戒すべしのシマウマたちに見事撃沈しました。それからも担当者は諦め悪く、シマウマたちにフィーダーをそっと提供してきたところ、どちらかが使えるようになりました!
皆さんは「ココロ」と「ラッキー」のどちらが先にフィーダーを使いこなせるようになると予想していましたか?
先に使えるようになったのは...
「ココロ」でした!愛用するのはトリカルネットで作ったフィーダーです。
咬んでも振り回して、ペレットをゲットするという荒業も。
ちなみに「ラッキー」ですが、フィーダーにちょっと触れて腰を抜かすことも...。
2頭はこれまでも警戒心を発揮してきましたが、その対象が少し異なるようで...
「ココロ」は新しい場所が苦手です。野毛山に来たばかりの頃、新しい展示場や寝室など場所に慣れるのに時間がかかりました。未だに行けない場所もあります...。「ラッキー」はすぐに新しい展示場に出ていき、隅々までチェックするような様子でした。
一方、「ラッキー」は新しい物が苦手なようです。「ココロ」は来園当初から小枝や木の葉は好きで、たまにおやつとして与えていたので、「ラッキー」も食べるかな?と小枝を1本渡してみたら...
ビクビクしながら咥え、オドオド...後退しながら放り投げていました(動画から切り抜いた写真なので画質が悪いです...)。その他にもトレーニングで使用するものや新しいおやつなども、すぐには受け入れられない様子があります。
※「ラッキー」が木の葉にビクビクする様子はSNSでアップされていますので、見てみてください。
2頭それぞれ苦手なものがありますが、苦手なものがわかることは決してマイナスではありません。苦手なものを環境から排除する方法もありますが、いろいろな経験を積んで慣れることができてしまえば、怖い物知らずになれますよね。
「ラッキー」と「ココロ」が怖い物知らずになれるように、2頭のペースでいろいろな経験を積んでいけるようにしたいと思います。まずはフィーダーに慣れようね、「ラッキー」。
(飼育展示係 落合)