ナンテン(南天)
-
分 類
メギ科ナンテン属 -
花 期
5月~6月 -
由 来
中国名で食堂の灯りを意味する「南天燭」(ナンテンチュー)に由来し、果実に野鳥が集まることを意味するという説、あるいは複数の幹が乱立する様を竹に見立てた「南天竹」に由来するという説があります。 -
場 所
茶室玄関のクロチクの前にあります。 -
花 言 葉
「良い家庭」「福をなす」 -
解 説
常緑低木で日本には江戸期以前に伝わりました。日本では漢字の読みが「難転」に通じるという語呂合わせにより、江戸時代から縁起の良い木とされ、火災除けや魔除けのため玄関先、トイレ付近、鬼門の方角に植えられました。