ミズバショウ(水芭蕉)
-
分 類
サトイモ科ミズバショウ属 -
花 期
5月~7月 -
由 来
葉の形が糸芭蕉をいう植物に似ていて、水辺に生えることが由来しています。 -
場 所
芝生広場より八つ橋に入ったすぐ左した水路にあります。 -
花 言 葉
「美し思い出」「変わらぬ美しさ」 -
解 説
北海道・本州の冷涼な地域に自生している植物で、湿原や山地の湿地に群れを作って生える多年草です。尾瀬では、葉の形が牛の舌に似ている事から「牛の舌(べこのした)」と呼ばれています。花びらに見える純白のものは、仏炎苞(ぶつえんほう)と呼ばれ、葉が変形したものです。