俣野別邸庭園公式サイト

庭園散歩【2024年7月21日】の写真

更新日:2024.07.21庭園散歩【2024年7月21日】

更新日:2024.07.21

庭園散歩【2024年7月21日】

 本日は朝から日差しが強く、夏本番の暑さです。

P1090202.jpg

 10時から庭園散歩を開催しました。

P1090126.jpg

猛暑の中、庭園を彩る花や果実を探して散策を始めます。

 ▼バショウ(バショウ科)~もみじ坂~

バナナに似た花が咲いています。

P1090124.jpg

 ▼クロコスミア(アヤメ科)~もみじ坂~

別名:ヒメヒオウギズイセン

P1090127.jpg

 花が咲かず、胞子で殖えるシダ類

 ▼ワラビ~もみじ坂~

P1090130.jpg

 ▼ゼンマイ~もみじ坂~

P1090133.jpg

 厳しい暑さを避けるため、なるべく木陰を選んで散策します。

P1090129.jpg

 果実をつけた植物

 ▼イヌビワ(クワ科)~山野草の小径~

ビワに似ているが味が劣るという意味で"イヌ(犬)"という名がつけられています。

P1090141.jpg

 ▼ムラサキシキブ(シソ科)~山野草の小径~

 秋に紫色の実をつけます。

P1090143.jpg

 ▼ブルーベリー(ツツジ科)~果樹園~

P1090207.jpg

 ▼クリ(ブナ科)~果樹園~ 

P1090151.jpg

 ▼ノリウツギ(アジサイ科)~北園路~

空木(ウツギ)の仲間は茎の中が空洞でストロー状になっています。

P1090158.jpg

 ▼キキョウとオミナエシ~北園路~

 秋の七草です。

P1090162.jpg

 ▼ノリウツギ ‟水無月"~四季の花苑~

  花房がすべて装飾花になるノリウツギの園芸品種。6月から開花が始まることから水無月と名づけられました。

P1090165.jpgP1090166.jpg

 ▼オニユリ(ユリ科)~四季の花苑~

日本に自生するユリですが、球根は食用となるため、栽培され殖えています。

P1090168.jpg

 ▼ナツズイセン(ヒガンバナ科)~四季の花苑~

スイセンの葉に似ることが名前の由来ですが、ヒガンバナの仲間です。

P1090180.jpg

P1090182.jpg

 明日、22日(月)は二十四節気の暦のひとつ「大暑」です。梅雨も明け真夏の日差しが強くなり、暑さが最も厳しくなる時期です。

参加されたみなさま、暑い中植物観察に来ていただきありがとうございました。