金沢動物園公式サイト

twitter facebook youtube
春の準備 冬芽(とうが)の写真

更新日:2015.12.29春の準備 冬芽(とうが)

更新日:2015.12.29

春の準備 冬芽(とうが)

気温もだんだん下がってきて、ようやく冬らしくなってきました。
そんななかで植物は、すでに春の準備を始めています!



冬芽(とうが)という言葉を聞いたことがありますか?
秋に葉を落とした木は、春にむけて葉の準備を始めます。
その芽のことを、冬芽といい、樹種により形がかわっていて、
冬芽を見るだけで木の種類が判断できるほど、違いがあります。

今回は、金沢自然公園の「なんだろ坂」でみつけた冬芽を紹介します。


新芽が赤いアカメガシワの冬芽は、細かい毛がびっしりはえています。
冬芽の下の黄緑になっているところが、葉っぱの落ちた痕で葉痕(ようこん)といいます。
この部分もよく見ると、顔のようになっていて面白いので要チェックです!



リース作りの材料として人気だったスズカケノキ



こちらはつるつるの筆のような形をしています。



さてさてこれはなんの冬芽でしょう!
ちいさなちいさな赤い冬芽です。


園内各所できれいに色づいていたイロハモミジの冬芽でした!


冬になり、花はなかなかありませんが、よく見ると面白い発見がたくさんあります。
ぜひぜひ金沢自然公園で、冬の植物に注目して見てみてください!


(らん)