金沢動物園公式サイト

twitter facebook youtube
動物病院の一年の写真

更新日:2016.02.09動物病院の一年

更新日:2016.02.09

動物病院の一年

日の出が日増しに早くなり、冬も終わりに近づいてきました。

春になれば新緑が芽吹き、動物にとっても、

とても過ごしやすい季節となります。

 

怪我や病気により金沢動物園へやってきた傷病鳥獣たちも、

暖かい季節には再び自然の中で生活ができるよう、

寒い冬をもうひと踏ん張りです。

 

 

さて、みなさんは「野生動物」と言うと、どんな動物を想像しますか?

ゾウやキリン、コアラ等、動物園にいる外国の動物をイメージなさった方も、

少なくないと思います。

しかし、私たちが生活しているすぐ近くにも、実は多くの野生動物が暮らしています。


年度末も近づいたということで、

この1年間に動物病院に運ばれてきた身近な野生動物を、

写真とともにご紹介します。

(2015年4月~2016年1月末現在)

 

まずは、鳥類部門。

 

第1位 スズメ 47羽

ふ化直後のヒナや、


羽が生えそろう前に巣から落下してしまったヒナ、

(※もしも見つけたら、すぐに巣へ戻してあげてくださいね。)

やっと巣立つことができた巣立ちビナなど、

様々な成長過程のスズメがやってきました。

 

第2位 トビ 35羽



交通事故や衝突が原因で、骨折して運ばれてきたトビが多かったです。

 

第3位 ツバメ 24羽



頭にほわほわの羽が残る幼いツバメ。

 

他には、シジュウカラやキジバト、チョウゲンボウ、アオサギ、フルマカモメなど、

身近な鳥から、この辺りで見るのは珍しい鳥まで、243羽の鳥がやってきました。

 

 

続きまして、哺乳類部門。

第1位 タヌキ 58頭



治療が経過するにつれ、ぼろぼろの皮膚は落ち、きれいな身体になります。

今は寒そうですが、毛が生えそろえば再び野生の生活へ戻れます。

 

第2位 アブラコウモリ 7頭



コウモリは、私たち人間と同じ哺乳類。

目を凝らして見てみると、小さい身体ながらも、

全身が毛でおおわれていることがわかります。

 

第3位 ハクビシン 4頭



成長には日光浴がとっても大事。

 

哺乳類は、上記3種の69頭が動物病院で生活していました。

 

鳥類と哺乳類を合わせると、全部で44種。

私たちの暮らしの周りでは、少なくともこれだけの野生動物が

共に生活しています。

しかし、自然をよく観察してみると、

実はまだまだたくさんの動物たちが生きているのです。

 

冬、または夏にしか見られない鳥や、

多くの動物が子育てをする春先など、ぜひ、自然に目を向けて見てください。

きっと、とても多くの動物たちに出会うことができることでしょう。

 

1年間で何種類の動物に出会うことができるかな?

 

(みの)