更新日:2020.11.05もうすぐ冬支度
更新日:2020.11.05
もうすぐ冬支度
コロナ禍の中でも人の動きが出てきて、各地も混み始めてきましたね。金沢自然公園も土曜・日曜・祝日などは来園者も多くなりました。皆様も、感染には気を付けながら有意義な一日をお過ごしください。冬はインフルエンザの季節でもあり、お体には気を付けてください。
1 キチジョウソウ(和名:吉祥草)
地下茎が長く伸びて広がり、細長い葉が根元から出ます。暖地の林内に生える多年草です。和名の由来は、花が咲く時には良いこと(吉事)があると言われたためについた名前だという伝説があります。
(しだの谷)
2 ヤクシソウ(和名:薬師草)
山野の日当たりの良いところに生える2年草です。和名の由来は、薬師堂そばで最初に見つけられたとか、葉の形が薬師如来の光背(後光)に似ているからとか、薬用にされたからとか諸説がありますがよくわかっていません。
(バーベキュー広場)
3 フユノハナワラビ
全国に分布するシダ植物です。花のように見えるのは胞子葉と呼ばれる胞子を包んだ袋を付けた穂で子持ちワカメのような姿をしています。またハナワラビの仲間のことを英語では「grape fem」と呼びます。直訳すれば「ブドウシダ」ですが、これは多数の胞子のうが並んだ様子をブドウの房にみたてたものだと言われています。
(海の目見える小径)
イースト