金沢動物園公式サイト

twitter facebook youtube instagram
梅雨入り前に咲く花の写真

更新日:2017.05.30梅雨入り前に咲く花

更新日:2017.05.30

梅雨入り前に咲く花

今回は、梅雨入り前に自然公園内で咲いている花について、紹介したいと思います。

ha20170526-1.jpg

オカタツナミソウ(シソ科タツナミソウ属)

名前の由来はタツナミソウに似ていて「オカ(丘)」に生えるという意味です。

「タツナミ(立浪)」とは、花の形を立ち上がった浪頭(なみがしら)に見立てたものです。

ha20170526-2.jpg

バーバスカム(ゴマノハグサ科モウズイカ属)

別名タバコグサ、モウズイカなどと呼ばれています。

ラテン語で「ひげ」という意味の「barba」や、「barbascum(ひげのある)」を語源としていて、株が毛に覆われていることにちなんでそう呼ばれています。

ののはな館前で、ご覧いただけます。

ha20170526-3.jpg

トキワサンザシ(バラ科トキワサンザシ属)

別名ピラカンサとも呼ばれています。

名前の由来はギリシア語で「火、炎」という意味の「pyr」と「棘」という意味の「akantha」が語源となっていて、この植物の果実の色と枝に生えた、たくさんの棘に由来して付けられたと言われています。

これからおもしろ自然林やなんだろ坂を散策すると、新たな発見があるかもしれません。

ぜひ金沢自然公園へお越しください。

(Taz)