よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
いつもと違う夏、少し違う土曜日の写真

更新日:2015.08.12いつもと違う夏、少し違う土曜日

更新日:2015.08.12

いつもと違う夏、少し違う土曜日

皆様。今年もナイトズーラシアをお楽しみいただきまして、誠にありがたく存じます。
まだいらしていない方は、8月の毎週土日と14日、絶賛開催中でございますので、
是非ともご来園いただければ幸いです。

17:30からのとっておきタイムでは、インドゾウたちに夏ならではの特別な餌をプレゼントしていますが、
実はゾウ達に飽きがこないように(そしてリピーターの方にもお楽しみいただけるように)、
土曜日と日曜日でその内容を一部変えております。

前回のブログ
/blog/blog-keeper/search/post/search_key/night-suika-ice
では、日曜日のスイカプレゼントをご覧いただきましたが、
今回は土曜日の様子をご覧ください。


冷凍庫の中で準備されている様々な果物。
これは、土曜日のガイドでゾウ達に給餌をする特別な餌です。
ただ凍らせただけでは、普段食べている果物と一見して区別がつかないため、
まとめて水ごと凍らせています。

この大きさなら

特別感を演出できましょう。

それからもう一つ。

トウモロコシ。
収穫時期は7月~8月。
今、まさに今が旬の夏野菜... 野菜? 野菜かなぁ...
世界三大穀物?じゃあ夏穀物で!
...まあ呼び方はどうあれ、ゾウ達の大すきな、旬の食べ物です。

これらをまとめて、セッティング。
セッティング.jpg
ちなみに、下に敷いてある長い草は、普段ゾウ達が食べている「スーダングラス」というイネ科の牧草です。

――――――閑話休題――――――
このスーダングラス、「モロコシ」という穀物の一種です。トウモロコシと名前が似ていますね。
実は「モロコシ(アフリカ大陸原産)」の方が「トウモロコシ(新大陸原産)」より先に日本に入ってきました。

「『唐土(もろこし=中国≒外国)』から来た穀物」ということで「モロコシ」と呼ばれる穀物の一種である牧草と、
「『唐(とう=中国≒外国)』から来た、『モロコシ』に似た穀物」ということで「トウモロコシ」と呼ばれる穀物。

これをまとめてゾウに食べてもらおうと思います。
――――――閑話休題――――――


無駄話をしている間に設置が終わりました。早速ゾウ達に食べてもらいましょう。
まずは年下のメスゾウ、シュリーから。

「ルンルン」と聞こえてきそうな軽やかな足取りで、今回セットした餌に向かっていきます。

そして、前回のスイカではびっくりして立ち止まってしまいましたが、
今回は特に立ち止まることもなく、無事餌にたどり着きました。

「トウモロコシ大好き!」


一方年上のメスゾウ、チャメリー。

セットした餌に猛然と向かってきます。
すごい迫力です。

そして、こちらも餌にたどり着きました。
食べつつも.jpg
トウモロコシを食べつつも凍らせた果物が気になるご様子。

しかし、またしても計算違いが。

上手くとれない...(果物が「取れない」ですよ。写真が「撮れない」じゃありませんよ。念のため)

結局、土曜日もラグビーですか。
やっぱりラグビー.jpg
しっかりと抱えて持ち去ってしまいました。

もちろん最終的には

きちんと割って食べることが出来ました。



野生のゾウ達は、様々な植物を時間をかけて採食しています。

ズーラシアでも、一日に何回にも分けて給餌したり、
木の枝や竹のように食べるのに時間がかかる物を給餌したりすることで
時間をかけて餌を食べる野生の状態に近づけるよう工夫をしています。

今年のナイトズーラシアで給餌している土曜日の凍らせた果物も、日曜日のカチコチに凍ったスイカも、
食べるまで少し時間がかかりますが、時間をかけて食べることはゾウにとって大切なことです。

また、そのまま単純に食べるのではなく、食べられるようになるまでゾウ自身工夫することが、
来園者の皆様だけでなく、ゾウ達にとっても新しい楽しみとなればと思います。


ということで、
静止画ではやはり物足りないでしょうから、
まだご覧になっていない方は、是非!
よこはま夜の動物園ナイトズーラシアへご来園ください。

色々な果物を凍らせてお待ちいたしております。




(飼育展示第一係 太田 真琴)