更新日:2016.06.20飼育員のお仕事
飼育員のお仕事
飼育員のお仕事と聞いて一番に思い浮かぶのは、
「掃除」
ではないでしょうか?
「掃除=キレイにする」というイメージが強いのでは?
毎日するお仕事ですが、ただキレイにするだけではなく
いくつも心掛けていることがあるんです!
今日は、光翔の部屋を使ってご紹介しましょう。
みなさんの掃除に対するイメージががらりと変わるかもしれません!
ポイント①
エサの残量を確認すべし
ちなみに、これが光翔の夜のエサです。
チモシーという種類の乾草がなんと4㎏!!!
掃除を始める前に、エサを残していないか確認します。
この日は、残さず食べてくれていますね!食欲異常なし!
ポイント②
うんち(ボロ)の状態を確認すべし
動物食べたらみんなするものです‥
そう!うんちです!馬の場合は、ボロと言ったりします!
量や固さなどチェックします!
時には、手に取ってじっくりと観察します!
え?汚い?
馬たちが健康でいるためには気にしません!
「においもかいじゃうよ~」
動物の健康のためならにおいもへっちゃらです。
ポイント③
おしっこ(ぬれ)の状態を確認すべし
写真では伝わりにくいのですが、敷かれているチップの
色が変わっているところがあります!これがおしっこです!
おしっこも量や匂いをチェックします!
おしっこも健康状態を知るために重要なポイントです!
おしっこをして濡れてしまうのは、チップだけではありません。
濡れた床をはがすわけには、いきません。
その分、しっかり乾かしてあげることが大切です!
定期的に洗浄と消毒も行い、清潔な状態を保ちます。
ポイント④
水の残量を確認すべし
約20リットル入る桶、夕方に満水にし翌朝に残量を確認します。
今日も、水をしっかりと飲んでいますね。
そして、残量はその日の最低最高気温と共に記録しています。
昨日、一昨日、一昨昨日‥
日にちが経つごとに記憶があいまいになってしまいます。
そこで、記録を残すことで、すぐに振り返り健康状態を
確認することが出来るんです。
ポイント⑤
部屋をキレイにするべし
状態の確認が出来たら部屋の隅々まできれいにします。
熊手を使って汚いチップを取っていきます。
汚い部分を残してしまうと、菌が増えてしまい
馬が病気になってしまうこともあります。
もちろん部屋の隅っこに固まったチップも見逃しません!
毎日、隅々までキレイにすることを怠りません!
これにて、掃除完了!
これで、光翔も気持ちよく過ごしてくれるでしょう!
毎日のお仕事ですが、馬のためなら全然大変じゃありません!
今回紹介したこと以外にも、チップの散らかり具合、壁の傷‥
動物の残すメッセージはあげたらきりがありません!
そのメッセージを見逃さないように掃除することが大切なんです!
実は、
「掃除=動物の体と心の健康状態を確認し、
動物にとって快適な空間を作ること」
あああああああああああああああああああああだったんです!
みなさん、いかがだったでしょうか?
今回のブログを読んでいただいて、
飼育員のお掃除のイメージが変わったでしょうか?
私たち飼育員は、掃除一つにしても少しでも
動物たちのためになってくれることが、やりがいです!
光翔「いつも感謝してるぜ!」
(そんなこと思っているやら、いないやら)
ぱかぱか広場 小林範史