更新日:2017.02.08彼らはノウサギでした...。
彼らはノウサギでした...。
みなさん、こんにちは。
トウホクノウサギのセ... ではなく巨人こと飼育担当です。
園内で1位2位を争うほど地味なトウホクノウサギですが、
当の展示中の2頭は仲よく過ごしています。
寒い冬を少しでも暖かく過ごしてもらおうと、布団兼餌として乾草を設置してみました。
ターキンから分けていただきました。ターキン、ありがとう。
喜んで活用してくれると思いきや...
警戒して、逃げました...。
遠くから、何が起きたのか確認してました。
ほぼ、近づいている様子は見られず...。
それでもめげずに、落ち葉も設置してみました。
この落ち葉は園内清掃で集まったものを施設担当者がとっておいてくれました。感謝。
ご想像通り、逃げました...。
やっぱり、警戒しました...。が、夜間は使ってくれているようです。
使用しているのは、もっぱら手前側のみ。
雨が降ろうが、風が吹こうが、雨風の防げる洞の中はいかないようです。
ノウサギたちにとってはすぐ逃げられる場所がよいみたいです。
この警戒心こそ、ノウサギです。
トウホクノウサギは地味な上に、
柱の裏に隠れて見えにくいため、素通りされてしまうので、
ちょっと、掲示物を作成してみました。係長の助言により、短歌風に...
ですが...
この掲示物を作成してからというもの、
ノウサギたちは柱の付近以外で寛ぐことが増えてしまい...
このように、覗き込まなくてもご覧いただける場所にいたり...
フツーにご覧いただける場所にいたり...
というわけで、あの掲示物はお蔵入り...となりそうです。
また、ノウサギたちが柱の裏で寛ぎ、
見えにくくなった場合に活用しようかと画策中です。
せっせせっせと、ノウサギたちがより快適に過ごせるように、いろいろしてますが、
何をするにもセリは冷めた目で私を見てきます。
どうやらノウサギたちは変化や刺激より、安定した落ち着ける場所を求めているようです。
落ち葉や盛り土、乾草などいろいろな場所を提供し、
彼らが好きな時に好きなように活用してくれればな...と思い、ほそぼそと活動中です。
最近では、ブログをみてわざわざトウホクノウサギに会いに来てくれる方も増え、
嬉しく思う今日この頃です。
当初は、数本で終わるだろうと思っていたトウホクノウサギのブログですが、
みなさんの反響を受け、セリのブログがシリーズ化?しました。
完全に担当者の恣意的な内容で、賛否は多々あると思いますが、
もうしばらくお付き合いください。
飼育展示係 ナカジマ