よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
クロサイとフルーツの写真

更新日:2018.11.25クロサイとフルーツ

更新日:2018.11.25

クロサイとフルーツ

みなさんは意外に思うかもしれませんが、クロサイはフルーツが大好きです。そこで色々なフルーツが手に入るたび、健康に配慮しながら実験的に与えてみています。

まずはリンゴ。リンゴは日常の餌として与えています。


つぎにバナナ。
ニルを展示場に出す際、どうしても誘導に従ってもらえない場合に誘導用の奥の手として使っています。

DSCF0462.jpg

柿はどうかな?特にアキリはベルリン育ちだから柿は食べたことがないはず...。(確認したところ、ドイツにも柿はあるそうですが、スペインからの輸入品なので高価でとても動物には与えられないそうです)DSCF0456.jpg

DSCF0461.jpg

お気に召したようです♪

ミカンは?

DSCF0562.jpg

DSCF0563.jpg

よろこんでいます。

ブドウはどうかな?

DSCF1618.jpg

かなりよろこんでいます♪

これは何だかわかりますか?

DSCF1619.jpg

アケビの仲間「ムベ」です。これはニルもアキリも初体験...どうなるかな...。

DSCF1621.jpg

大成功!

と、いう具合に色々な果物を楽しんでもらっています。
北ヨーロッパのように冬季の日照時間が短い地域の動物園では、ビタミン補給のために色々な果物・野菜をサイに与えているようです。クロサイは元々木の葉を食べる動物ですので、木の葉と一緒に果物もたくさん食べているはず、と私は思っています。

ちなみに、オスのニルは果物だけでなく、コマツナやキャベツなどの葉ものが好きです。なんとヨモギも好物です(^o^)v意外でしょ?   

(苦労?サイ担当  板橋正憲)