よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
地域の生きもの保全プロジェクト活動のご報告 11月の写真

更新日:2023.12.15地域の生きもの保全プロジェクト活動のご報告 11月

更新日:2023.12.15

地域の生きもの保全プロジェクト活動のご報告 11月

地域の生きもの保全プロジェクトの最新情報をお届けします!

 

IMG_3680.jpg

11月上旬、自然体験林でホタルの餌となるカワニナを中心とした水生生物調査をおこないました。

自然体験林にはゲンジボタルが棲息しています。6月のゲンジボタル調査では20個体ほどを確認しました。今後も安定して棲息してもらうためには、カワニナにも安定して暮らしてもらう必要があります。

今回の調査結果は下記のとおりでした。

〇モツゴ 1 / メダカ(種不明) 6

コシボソヤンマ(幼虫) 1 / ギンヤンマ属(幼虫) 1 / シオカラトンボ属(幼虫) 86 / ヤマトクロスジヘビトンボ(幼虫) 4 / ハエ目(種不明)(幼虫) 10+

〇カワニナ 148 / アメリカザリガニ 39 / ミズムシ 1 / サカマキガイ 1

 

カワニナは100個体以上が確認できました。今後もゲンジボタルの個体数とともに注視していきたいと思います。

IMG_3683.jpg

IMG_3703.jpg

その他、トンボ類のヤゴも多数確認できました。ほとんどがシオカラトンボ属でした。コシボソヤンマのヤゴは自然体験林内では初確認で、うれしい出会いでした。ただし、これまで確認できていた流水性のオニヤンマやヤマサナエのヤゴは確認できなかったので、少し心配です。

今後も現状を把握しつつ、環境整備に努めていきたいと思います。

 

IMG_4084.jpg

IMG_4381.jpg

IMG_4305.jpg

IMG_4079.jpg

IMG_4181.jpg

11月は下記のようないきものたちと出会えました。

寒くなってきて、冬支度も始まってきましたね。

 

〇ニホンイタチ

〇オシドリ、カワセミ、ジョウビタキ、ツグミ、アカハラ、カワラヒワ、スズメ、ホオジロ、ヒヨドリ、モズ、ハクセキレイ

〇ニホンカナヘビ

〇ニホンアマガエル

〇モツゴ、メダカ類

〇コノシメトンボ、マユタテアカネ、アキアカネ、アオイトトンボ、オオアオイトトンボ、ギンヤンマ、コシボソヤンマ(幼虫)、シオカラトンボ属(幼虫)

キタキチョウ、ツマグロヒョウモン、ヤマトシジミ、ウラギンシジミ

ハイイロゲンゴロウ、ゲンゴロウ類、オオカマキリ、ツチイナゴ、ヤマトクロスジヘビトンボ(幼虫)、ハエ目(幼虫)

〇カワニナ、アメリカザリガニ、ミズムシ、サカマキガイ

〇マヤラン

 

活動中の職員を見かけたらぜひ声をかけてくださいね!

一緒に横浜・ズーラシアの自然環境についてお話ししましょう!

 

地域の生きもの保全P