よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
タケノコの季節!の写真

更新日:2023.05.05タケノコの季節!

更新日:2023.05.05

タケノコの季節!

今の時期の旬といえば!タケノコですね。
先日、金沢動物園で採れたタケノコをもらったので、チンパンジーにも与えました。

大きなたけのこ.jpg

タケノコは皮をむいて、細かく切りました。でも、せっかくなので1本だけ丸々与えてみましょう!

皮をむいて処理したたけのこ.jpg

展示場にいたチンパンジーたちを一旦寝室に戻した後、あちこちにタケノコを置いていきます。
さぁ、丸々1本のタケノコを手にするのは誰でしょうか!?

 

チンパンジーを再度展示場に出すと、みんなタケノコに向かってダッシュ!!
各々タケノコを見つけると、しっかりと持っていきます。カズヤは口にもくわえて、タケノコを運んでいました。

タケノコを持つカズヤ.jpg

丸々1本のタケノコを手にしたのは、ケンジでした!
細かく切ったタケノコを食べつつも、しっかりと左手で丸々1本のタケノコをつかんでいます。

丸々1本のタケノコはケンジがゲット!.jpg

ケンジ、良かったね!と思いきや...
しれっとヨシズが丸々1本のタケノコを取ってしまいました。

しれっとケンジからタケノコを取るヨシズ.jpg

タケノコを取られたことをケンジはあまり気にしていないようでした。
ヨシズ、ラッキーだね!

1本のタケノコはヨシズのもとに.jpg

丸々1本のタケノコはちょっと食べづらそうでしたが、豪快に先端から食べていました。
それをうらやましそうに見つめるマリモ...。

大きなタケノコを食べるヨシズを羨ましそうにに見るマリモ.jpg

そして、皆さんお気づきでしょうか?この1連の流れの中で、ずっと岩の上に座ってタケノコを食べているチンパンジーに...。
よく見てみると、手にも足にもたくさんのタケノコを抱えています。
インコです。誰よりもたくさんの餌を取る個体です。

その後ろでタケノコを大量に抱えるインコ.jpg

タケノコだけでも、これだけの個性を見せてくれるチンパンジーたち。

ぜひ会いに来てくださいね!

飼育展示係 田中