よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
2頭の様子の写真

更新日:2024.12.242頭の様子

更新日:2024.12.24

2頭の様子

よこはま動物園は、環境省が(公社)日本動物園水族館協会と共に進めているツシマヤマネコの保護増殖事業に参画しています。
今年も、本事業における飼育下繁殖計画に基づき、11月21日に西海国立公園九十九島動植物園から「つむぎ(メス)」が、11月27日に名古屋市東山動植物園から「勇希(オス)」が来園しました。

【ツシマヤマネコ保護増殖事業(生息域外保全)について】
環境省が国内希少野生動植物種に指定するツシマヤマネコについては、繁殖の促進等のため保護増殖事業が実施されています。当該事業に基づき、以下の方針により飼育下繁殖に取り組んでいます。
(1)ツシマヤマネコの絶滅を防ぐための、保険としての飼育下個体群の維持
(2)科学的知見を収集、解析し、生息地での保全対策への応用
(3)ツシマヤマネコ保護増殖事業の推進に資するツシマヤマネコの現状等の全国的な普及啓発
(4)野生復帰技術開発又は野生個体群の補強や再導入に求められる要素を備えた個体の育成

今日は来園した2頭の様子をお伝えします。

つむぎは、最初は監視カメラ越しでしかなかなか姿を確認できず心配していましたが、1週間ほど経つとだいぶ環境に慣れてきました。IMG_3538.jpg
最近では餌待ちのアピールも強くなってきて、かなりぐいぐい近づいてきます。
こちらとしては少しこわいぐらいです(^^;)
その食いしん坊な性格のおかげで、体重測定もすぐできるようになりました!

つむぎとごはん.jpg

巣箱も気に入ってくれたのか中でリラックスしています。巣箱で眠るつむぎ.jpg

次は勇希!IMG_3541.jpg初日から堂々とした顔つきで行動もどっしり構えていたので「さすがオス!慣れるのも早そう!」と思っていたのですが...。
意外と人前で餌を食べるようになるまで時間がかかりました。
今はつむぎと同様に餌を置くとすぐ食べに来ますが、まだ警戒心が強め。エサ待ち勇希.jpg
でも大好物の時はすっ飛んでくる勇希。
現在は新たに来園した2頭と、こう、マミ、ゆりの合計5頭がズーラシアで暮らしていますが、みんなやっぱり性格が違うなぁ~と感じます。
これからもそれぞれのペースに合わせながら、健康にそして安心できる環境で過ごせるように努めていきます。

※つむぎと勇希は非公開施設で飼育管理を行っており、公開の予定はありません。座っている勇希.jpg

 

★おまけ話★
来園日の夜に確認された勇希の様子です。↓↓勇希.jpg監視カメラの映像なので画質が悪いですが...じーっと何かを見つめているのが分かりますでしょうか。(写真は後ろ姿です)

実は通路を挟んだ隣の部屋では、アカハナグマのベンジャミンがハンモックで眠っています。
勇希はもぞもぞ動くハンモックに興味津々でした😊ハンモックの中のベンジャミン.jpg
(一方のベンジャミンは勇希のことは全く気にせずマイペースに過ごしています😊)