野毛山動物園公式サイト

twitter facebook youtube instagram
君たちはどうヘラになるか ⑦の写真

更新日:2025.03.21君たちはどうヘラになるか ⑦

更新日:2025.03.21

君たちはどうヘラになるか ⑦

野毛山動物園ではクロツラヘラサギを飼育しています。

過去のブログでもどんな鳥なのか紹介しています。こちら

さて、タイトルにもある通りみなさん1度は考えたことがあるのであろう疑問

「クロツラヘラサギはいつからヘラのクチバシになるのだろうか・・・」

このシリーズではクロツラヘラサギの雛の成長をお伝えしていきたいと思います。

目の色(虹彩)は大人と同じ赤色になってきましたが、

クチバシの色はまだピンク色をしています。

さて、その後の様子を見ていきましょう。

2024年になりました。 1月14日

年明けて少し黒い?.jpeg

年明けてちょっと黒くなった...?
変わった姿勢で休憩.jpeg

少し奥に見える灰色の塊はシロトキの若い個体です。若者同士で休んでいます。

あまり見ない、というか初めて見た変わった姿勢。

124

でもまだピンクっぽい.jpeg

毎日見ていると全然わかんないです。

いよいよかと思っていましたが、

127

先輩と比べても違う.jpeg

でも隣の先輩と比べてもしわの感じや色はまだまだな感じですね。

それでは少し飛ばして見てみましょう。

330

急に黒くなりました.jpeg

...え?こんなに一気に変わるの?

なかなか黒くならないなーと思い、あと半年くらいたたないとかなーとか

思っていたら2か月で一気に黒くなっていました。

違う角度から見ても黒い.jpeg

クチバシのしわも増えて深くなってます。

正直こんなに一気に変わるとは思ってもいませんでした。

なんだかさみしい気もしますが、立派に成長してくれて嬉しいです。

野毛山動物園 筋トレ部部長 多田