更新日:2022.06.26~ 自然体験林 6月編~
更新日:2022.06.26
~ 自然体験林 6月編~
雨上がりや梅雨の晴れ間には、いろいろな生き物がこの時とばかりに活動を始めます。
6月の自然体験林で見つけた生き物を紹介します。
カメノコテントウ
大型のテントウムシです。
といっても1cmくらいですが、見慣れているナナホシテントウなどと比べると、2まわり位(1.5倍位)大きいです。
ムツボシタマムシ
背中に黄色い斑点が6個あります。
そのことから、ムツボシ(6個の星模様)と名前が付いたといわれています。
1cmくらいの小さなタマムシの仲間です。
ヤツメカミキリ
片側に複眼を含めて黒い点が8個並んでいるので、ヤツメ(8個の目)と名付けられたといわれています。
大きさは2cm弱の小さなカミキリムシです。
ムツボシ、ナナホシ、ヤツメなど、斑点模様の数によって、名前が決まることが多いのですかね。
ハナイカダ
先月より実が大きくなりました。
アジサイ
6月の花といえばアジサイですよね。
ヤマユリ
数は少ないですが、何株かあります。
まだツボミで、今後の天候次第ですが、7月上旬くらいには咲くと思います。
昨年のヤマユリの花はこんな感じでした。
探してみてください。
(ちなみに、ヤマユリのつぼみの写真には、サツマノミダマシの仲間と思われる緑色のクモが写っています。)
鈴木