横浜市こども植物園公式サイト

赤の正体の写真

更新日:2021.10.30赤の正体

更新日:2021.10.30

赤の正体

自然観察林沿いの階段を登っていると、何やら真っ赤な色が目に飛び込みました。毒々しいまでの赤色。一体これは...。

PA300513 - コピー.jpg

PA300512 - コピー.jpg

これは、マメ科のつる植物、トキリマメ(吐切豆) 学名:Rhynchosia acuminatifolia の果実です。マメ科の果実は、豆果ともいいます。この赤いさやの中には、黒い種子が入っています。逆光だと、透けてみえますね。↓

PA300521 - コピー.jpg

葉の緑色と取り合わせは、早いですがなんかクリスマスな感じ。最終的には、こうなります。↓

PA300534 - コピー.jpg

よく似た植物にタンキリマメがありますが、トキリマメは葉先がとがっているので、すぐ区別がつきます。そうそう、この果実、温室にあるミッキーマウスプラントに感じが似ています。

                           ◇

他にも園内で「赤」を見つけました。

↓モミジバフウ(アメリカフウ) Liquidambar styraciflua  北アメリカ~中央アメリカ原産 自然観察林にて。

PA300518 - コピー.jpg

紅葉トップバッター!!青空に映えます。

PA300519 - コピー.jpg

こちら、カエデのような葉ですが、フウ科という仲間の植物です。(カエデ属は現在ムクロジ科。)

バラ園でも、気温の低下とともにますます「赤」が冴えてきました!

こちらは、ヴェスヴィアス(1923年以前、サミュエル・マグレディーⅡ/北アイルランド 作出)。火山を彷彿させる赤い花。ハイブリッドティーでは珍しい一重の品種です。ヴェスさん今日は後ろから失礼!

PA300529 - コピー.jpg