更新日:2024.12.24ミツバチふたたび①
更新日:2024.12.24
ミツバチふたたび①
園内のミツバチの巣のお話です。
(注:ミツバチまみれの画像が出ますので、ハチや虫が苦手な方はスルーしてください。)
以前も園内のミツバチの巣の様子を紹介しましたが、今年は違う場所でミツバチの巣ができたので観察しました。
昨年も同じ場所に巣ができていたのですが、初夏の頃に巣分かれ(※)をして少ないミツバチがほそぼそと巣を運営していたのがいつの間にかフェイドアウトしてしまいました。
今年はどうかと思っていたら、5月頃にこの巣で働きバチが増えているのを確認できました。
▼5月頃、巣に出入りするミツバチ(画像をクリックすると動画を表示します)
梅雨の頃になると順調に巣の人口が増えているのがわかります。
▼梅雨の頃の巣の様子(画像をクリックすると動画を表示します)
今年のミツバチの巣はどんな調子だったのでしょうか。
(②に続く)
※巣分かれ:巣の中では新しい女王バチになる幼虫を育てていて、女王が生まれると、巣には女王バチは1匹しかいられないので前の女王が働きバチや蜜を分けて引っ越します。蜜は働きバチのお腹に入れて運びます。分封(分蜂)とも。
[桐]