更新日:2022.12.21レッサーパンダの赤ちゃん展示場デビュー & 愛称投票を行います!
レッサーパンダの赤ちゃん展示場デビュー & 愛称投票を行います!
みなさまこんにちは◎
2022年7月1日に父親まめたろう、母親キクの間に産まれた、レッサーパンダの赤ちゃん。
いよいよ!展示デビューします🎉✨
とはいえ、まだまだ練習中ですので、14時から15時の1時間限定公開となります。
12月21日、26日、28日と、そして年を跨いで、2023年1月5日、9日が公開日です。
以降は親子の様子をみながら行っていく予定ですので、温かく見守っていただければと思います☀
さて。公開と併せて行うのが「愛称投票」です!
こちらは、展示場前で二次元バーコードを読み込んでいただき、投票していただきます。
公開日以外も、12/21~1/9の投票期間中はずっと看板を置いておきますので、残念ながら公開日には来られないという方もぜひ、これがいいなぁという愛称に投票してくださいね🌟
そんな愛称の候補と、由来や込めた願いをここに記させていただきますので。どうぞ投票の際の参考にしてください。
と、その前にここで一つ。
愛称候補と同時にまずお知らせしないといけないのがこどもたちの性別ですが......
オス1頭、メス1頭のきょうだいです!
ある程度大きくなってから雌雄判別を行ったので、どちらが先に産まれて、兄妹なのか姉弟なのかはわかりませんが、、
ブログ冒頭の写真、左がメス、右がオスです。
そちらを踏まえて、お読みください👌
①オス:キントキ メス:ヒナギク
父親のまめたろう、母親のキクの名前に入っている「マメ」と「キク」からマメ科の「キントキマメ」とキク科の「ヒナギク」からとりました。
金時豆の「金時」は坂田金時のことで、この人物は昔話の金太郎のモデルとされる人物です。(諸説あり)また、ヒナギクは「長命菊」ともいいます。それぞれの植物の名前の由来のように、たくましく、そして強く長く健やかでいてほしいという願いを込めました。
②オス:モユ メス:メグ
こちらも、植物の名前の入った両親から生まれたというところから、どちらも「芽が出る」という意味の「萌ゆる」と「芽ぐむ」からとりました。
好奇心がすくすくと芽生え、のびのびと朗らかな子に育って欲しいという願いを込めています。
③オス:ヒダカ メス:マヒル
こちらは、1頭目が12時ちょうど、2頭目が13時ちょうどと、どちらもお昼の時間ピッタリに産まれたことに由来し、「真昼」と「日が高い」という言葉からとりました。
どちらもお日さまのような暖かいイメージで、明るく元気に育って欲しいという願いを込めています。
たくさんの投票、そして公開日のみなさまの反応を楽しみにしております🌷
~元気いっぱい過ぎて誰も上手く写真が撮れない展示場練習の様子をおまけに添えて~
最近は親子3頭で私の後ろをついてくるのでなかなか写真が撮れなくてブログでなく動画投稿ばかりになっている担当:イケダ