更新日:2014.08.26ウ〇チの季節
更新日:2014.08.26
ウ〇チの季節
夏と言えば・・・海だ!山だ!お祭りだ!
いえいえ、獣医にとっては、ウンチの夏です(笑)。
野毛山動物園の動物病院では、夏のこの時期に動物たちの一斉糞便検査を行います。
夏には大学から獣医学部の学生さんが実習にやってきます。
そこで、この若い労働力をフルにお借りして、
全飼育動物のウンチを検査してしまおうという訳なのです。
そこで、この若い労働力をフルにお借りして、
全飼育動物のウンチを検査してしまおうという訳なのです。
人も動物もウンチは健康のバロメーター。
色や形、臭いだけでなく、
中に含まれる細菌の種類、はたまた寄生虫が感染しているか否かまで、
ウンチからはいろいろな情報を得ることができます。
この時期、動物病院の検査室には種々多様な糞便サンプルが集まり、
その光景たるや、まるでウンチ祭りと言ったところでしょうか・・・。
そこで今日は動物たちのいろいろなウンチをご紹介します!
反芻する草食獣↓
色や形、臭いだけでなく、
中に含まれる細菌の種類、はたまた寄生虫が感染しているか否かまで、
ウンチからはいろいろな情報を得ることができます。
この時期、動物病院の検査室には種々多様な糞便サンプルが集まり、
その光景たるや、まるでウンチ祭りと言ったところでしょうか・・・。
そこで今日は動物たちのいろいろなウンチをご紹介します!
反芻する草食獣↓
首の長~い人気者、アミメキリンのソラくんのウンチです。
対してこちらは、反芻しない草食獣↓
ソラくんのお隣さん、グレビーシマウマのモモタロウくんのもの。
木の葉を食べるサル代表のアビシニアコロブスの場合↓
ん?呼んだ??
お次は鳥。
よく見る鳥のウンチと言えば、こんな感じですね。
よく見る鳥のウンチと言えば、こんな感じですね。
茶色の便に白い尿酸。
(ちなみにこれは保護されたハイタカのもの。)
こちらのウンチはちょっと赤味を帯びています。
(ちなみにこれは保護されたハイタカのもの。)
こちらのウンチはちょっと赤味を帯びています。
正解はフラミンゴ。
餌のオキアミに含まれる色素の影響でこのような色になります。
なかなかボリューミー・・・。
なかなかボリューミー・・・。
こちらはダチョウのウンチ。
最後は、数日おきにしかお目にかかれないレアものです!!
実はこれ、ウンチではなく尿酸の塊、つまりオシッコです。
主はアミメニシキヘビのダンくんでした~。
主はアミメニシキヘビのダンくんでした~。
ハラヘッタ・・・。
動物園で動物を見るだけなんてつまらない!?
たまにはウンチ観察なんていかがでしょうか?
(飼育展示係 近江谷)
動物園で動物を見るだけなんてつまらない!?
たまにはウンチ観察なんていかがでしょうか?
(飼育展示係 近江谷)