更新日:2023.12.06「春の七草」の展示をしています
更新日:2023.12.06
「春の七草」の展示をしています
緑の相談所入口前に、「春の七草」を展示しています。
七草は邪気を払うと言われ、その年の無病息災を祈り、正月七日に粥に入れて食べる習慣が
平安時代ごろから始まったと言われています。
七草とは、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろのことです。
なずな↓
カブやダイコンは畑で栽培されている野菜ですが、
他の5種類は比較的身近なところに生えている野草です。
特別なものではありませんが、すべて揃えるのはなかなか難しいでしょう。
この機会にこども植物園で春の七草をご覧ください。