更新日:2014.09.06タヌキ、登ります。
更新日:2014.09.06
タヌキ、登ります。
エサの入っていたバケツから何かが飛び出してきました。
ハラビロカマキリの幼虫です。
うっかり野菜の切れ端と間違えて洗ってしまうところでした。
幼虫といっても見た目は成虫とあまり変わりありませんね。
あと数回脱皮を重ねると、翅の生えた成虫となります。
早いもので9月ですが、これからがカマキリたちの本番です。
ところ変わってこちらは、ホンドタヌキ展示場。
時折、タヌキの奮闘する姿を見ることができます。
平坦だった展示場内に倒木を設置してみました。
写真は倒木に登っているメスのホトです。
設置の目的は、運動のバリエーションを増やすこと、
そして一番の狙いは『爪とぎ』にあります。
タヌキも、爪は人と同じように伸びていきますが、
野生では日常の運動の中で爪がとがれていき、伸びすぎが抑えられます。
しかしながら動物園の展示場という限られたスペースでは
伸びすぎてしまうことがあります。
爪切りでパチッといきたいところですが、
ストレス無く自然にとげる方法はないかと思案した結果が、この倒木です。
それでは早速、
レッツ★木登り!!
まず、倒木の先にエサを設置します。
写真は蒸芋です。
まず、倒木の先にエサを設置します。
写真は蒸芋です。
食べ物の力は侮れません。
嗅覚が優れているタヌキは、エサの匂いで所在をつかみます。
大好きな蒸芋を発見!
うん、ちょっと背が足らないね。
野毛山動物園では3頭のホンドタヌキを飼育していますが
登り方ひとつでもそれぞれの性格が表れます。
野毛山動物園では3頭のホンドタヌキを飼育していますが
登り方ひとつでもそれぞれの性格が表れます。
小獣舎きっての食いしん坊のホトは
エサとなるとより一層、行動的になります。
目が本気です。
足場は悪いですが踏ん張りながらズンズンと登っていきます。
ゴール!!
写真を撮られているなんてお構いなしです。
続いてオスのタマキチ。
続いてオスのタマキチ。
慎重かつ真面目な性格のタマキチ。
足場を確認しながら着実に、ゆっくり登ります。
もはやしがみ付いています。
ピンッと立った尻尾が彼の心情を表しているかのようです。
慎重すぎてエサとともに転げ落ちてしまうことも。
最後にメスのカナ。
ピンッと立った尻尾が彼の心情を表しているかのようです。
慎重すぎてエサとともに転げ落ちてしまうことも。
最後にメスのカナ。
まさかのショートカット!!
カナの方が上手でした。
エサの時間には、少し高みで頑張っているタヌキを観察できるかもしれません。
もし見かけたときは応援をよろしくお願いします♪
エサの時間には、少し高みで頑張っているタヌキを観察できるかもしれません。
もし見かけたときは応援をよろしくお願いします♪
それでは木登りタヌキともども
動物園でお待ちしております☆
飼育展示係 植竹雅行